お客様に腹を立たせるメールを送る
2005年03月24日
たつやんです。
昨日は、このメルマガがようやく100号を迎えたという話を
しました。
しました。
というわけで、今日が101号目です(笑)。
最近はこのメルマガの読者の皆さんと外でお会いする機会が
増えました。
増えました。
そこでよく聞かれるのが、メルマガの発行部数(読者数)です。
「1,000人ちょっとですよ。」(昨日現在で4スタンド計1,280人)
と答えると「え、そんなに少ないんですか?」と一様に
驚かれます。
驚かれます。
そんなに驚かなくても・・・・ねぇ。
なぜか読者数が多いイメージがあるみたいです。
なぜか読者数が多いイメージがあるみたいです。
実は今までメルマガは「コンテンツのネタ作りの場」として
考えていたので、積極的に読者数を増やすことはしてきません
でした。
でも最近は、メルマガを書くのが面白くなってきて、一人でも
多くの人に読んでもらえたらいいな・・と思うようになってきました。
そこで今月からメルマガの読者を増やすことに取り組んでいこうと
考えています。
お友達などで、カウンセラーやコーチ、セラピストなどを目指して
いる方がおられれば、ご紹介いただけると嬉しいです。
いる方がおられれば、ご紹介いただけると嬉しいです。
それはさておき、
「今は読者数は少ないけど、これから増やしていきたいなぁ。」と
思っていた私の気持ちを逆なでするような広告メールが届きました。
よけいなお世話やっちゅうねん。
と、思わずメールにツッコミを入れてしまったのですが、
今日はそのお話をしたいと思います。
今日はそのお話をしたいと思います。