上司と社内恋愛?
2005年02月08日
たつやんです。
さぱりメントミーティング in 東京・新宿が昨日でようやく終わりました。
お会いした皆さんに言わせると、メルマガの私のイメージと実物の私には、
少しギャップがあるようで、「メルマガだと堅そうな人なのに、実際会うと
やわらかい方ですね。」というご意見をよくいただきました。
(そんなに堅そうな人に見える文章かな?)
4日間連続で多くの方とお会いして、さぱりメントの今後の事業方針に
ついてご意見をいただいたり、それぞれの方の活動についてアドバイス
させていただいたりと、とても充実した時間を過ごさせていただきました。
忙しい中、「顔だけでも」と時間を割いて参加していただいた方。
遠くからこのミーティングのためだけに来ていただいた方。
上司に内緒で仕事をこっそり抜け出して来てくれた方(笑)。
参加していただいた皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
偏愛マップを使ったおかげで、初対面の方でも気兼ねなく意見交換をする
ことができました。
偏愛マップについてはこちらの記事をご覧ください
皆さんの熱意、そしてアイディアには驚かされました。
私どもとの共同企画をはじめ、参加者同士の共同企画などもいくつか
生まれ、既にプロジェクトとしてスタートしたものもあります。
これからどうなるのか、とても楽しみでワクワク!しています。
また、皆さんから意見を基にして、日本ネットカウンセリング連絡会や
さぱりメントの事業領域を今後2ヶ月で大幅に変更する予定です。
春からの「新生さぱりメント」にどうぞご期待ください。
今回参加された人は、活動レベルでいえば様々な方がいました。
これからカウンセリングの勉強をしようとされている方
会社を辞めて独立を希望されている方
既にカウンセラーとして多くの実績を積まれている方 ・・・
専門分野はそれぞれですし、その実績もレベルもいろいろの方々ですが
一つだけ共通している点があると思います。
それは、
「自分の夢や目標に向かって、足を踏み出している」という点です。
誰だって、ド素人や初心者の時はあります。
何をやってもうまく行かない時だってあるでしょう。
しかし、前に向かってコツコツと足を踏み出し続けることによって、
中級者となり、ベテランとなり、そして第一人者と呼ばれるように
なるのです。
今、ド素人であるかどうか、ベテランであるかどうかは関係ありません。
第一人者、つまりトップになるには、いずれはどれも通る道ですから。
それよりも、大切なことは
「今現在、前に向かって足を踏み出しているかどうか?」と
いうことです。
今回、さぱりメントミーティングでお会いした皆さんは、前に向かって
足を踏み出している方だったと思います。いずれは、それぞれの分野で
トップを獲得されることでしょう。(既に獲得している方もいますが。)
今回参加できなかった皆さんも「前に向かって足を踏み出す」ことだけは
続けて欲しいと思います。
・・・って言われても、最初の一歩が難しいんだよね。
そんなあなたのために、下記の和田清華さんのインタビューをおおくりします。
ぜひ自分の夢に向かって勇気のある一歩を踏み出してください。