悩める人になれ
2004年03月30日
たつやんです。
だいぶ暖かくなってきましたね。
関東は今が桜のピークらしいですね。もうお花見にはいかれましたか?
私は、近所にサイクリングに行ってきました。
冬の間、寒かったので愛用のマウンテンバイクをずっと車庫に眠らせて
いたを引っ張り出してきました。
ずっと乗っていなかったので、チェーンが錆びてしまっていたのですが
油を挿して、チェーンを磨きました。
そんな面倒な作業も、春の日差しの中だとワクワクしながらできるので
不思議です。
久々のサイクリングでした。春風が気持ちいいですね。
特に夕暮れの心地よさは最高です。
いい季節が来たなぁと感じています。
前から気になっていたのですが、カーナビなどの地図を作る人も
サイクリングで移動しているそうです。「地図ソフト作者のGPSサイクリング」
新入学、就職、転属など春は出会いと別れのシーズンです。
そんなお悩みを持つ方のカウンセリングの依頼が増えるかもしれませんね。
◆緊急企画!売れたいなら「絶対に」すべきこと(3)
前回、前々回と売れるネットカウンセラーになりたいなら、絶対にしなければ
いけないことがあるという話をしました。
それは「自分が他の人のネットカウンセリングを受けること」です。
前回そのことについてお話したところ、
「自分もネットカウンセリングを申し込もうと思ったが、まず何を相談して
いいかわからない?」という質問を多数いただきました。
自分と同じ分野・領域のカウンセリングを受けるのも参考になりますが、
まず最初におすすめするのが、自分が一番悩んでいることの相談です。
自分の分野で他のカウンセラーに相談しても、技術的なことは学習できても
一利用者としての感覚が得られないからです。
ぜひあなたも「悩める人」になって、自分の悩みを相談してみてください。
例えば、あなたは恋愛専門のカウンセラーだとしましょう。
そして今、初産の後で子供の夜泣きの悩みを持っていたとします。