クチコミが起きない条件
2005年07月05日
たつやんです。
会話の中で、ふと気付くと「クチコミ」をしている瞬間って
ありませんか?
「ねぇねぇこの前、友達から聞いたんだけどさぁ、
横浜に超おいしいチーズケーキの店があるんだって・・・」
知らない間に、そのお店や商品、サービスの宣伝をしていたり、
されていたり・・・日常茶飯事のようにありますよね。
最近、私が受けたクチコミでは、こんな話がありました。
・日本で一番値段の高い歯科医院が都内にある
・埼玉に信じられないぐらい大きなエビフライの店がある
・世界最速のサイコロがある(←1粒10万円とのこと)
・山梨に日本一おいしいカツサンドの店があるらしい
・・・・
お気づきかもしれませんが、こうして私がメルマガに書いている
こと自体が既に「クチコミ」ですよね。
別に言っている本人は「お店の宣伝をしてあげよう」なんて
これっぽっちも思ってないはずです。(私も思ってません)
でも、知ってしまうとなぜか言わずにはいられない。
聞き手もついつい聞いてしまう。
そして知ってしまうとなぜか言ってしまう・・・(以下繰り返し)
そんな「他人が勝手にクチコミで宣伝してくれる」お店が
ある一方で、頑張っているのに全然クチコミが起きないお店も
あります。
今日は「絶対にクチコミが起きない条件」についてお話します。
会話の中で、ふと気付くと「クチコミ」をしている瞬間って
ありませんか?
「ねぇねぇこの前、友達から聞いたんだけどさぁ、
横浜に超おいしいチーズケーキの店があるんだって・・・」
知らない間に、そのお店や商品、サービスの宣伝をしていたり、
されていたり・・・日常茶飯事のようにありますよね。
最近、私が受けたクチコミでは、こんな話がありました。
・日本で一番値段の高い歯科医院が都内にある
・埼玉に信じられないぐらい大きなエビフライの店がある
・世界最速のサイコロがある(←1粒10万円とのこと)
・山梨に日本一おいしいカツサンドの店があるらしい
・・・・
お気づきかもしれませんが、こうして私がメルマガに書いている
こと自体が既に「クチコミ」ですよね。
別に言っている本人は「お店の宣伝をしてあげよう」なんて
これっぽっちも思ってないはずです。(私も思ってません)
でも、知ってしまうとなぜか言わずにはいられない。
聞き手もついつい聞いてしまう。
そして知ってしまうとなぜか言ってしまう・・・(以下繰り返し)
そんな「他人が勝手にクチコミで宣伝してくれる」お店が
ある一方で、頑張っているのに全然クチコミが起きないお店も
あります。
今日は「絶対にクチコミが起きない条件」についてお話します。