今日は覗いてみよう
2005年08月17日
たつやんです。
ここ数年でしょうか?
業者さんや同業者さんなどと、仕事の打ち合わせの際に、
ノートパソコンを使う機会が増えました。
実際にWebサイトを見ながら、あるいはパワーポイントなどの
プレゼンソフトを起動して話を進めるわけです。
その際に気になるのが、内容そのものよりも、そのパソコンの
Webサイトの「お気に入り登録」とか、デスクトップに並んだ
アイコンです。
人の部屋を覗いているみたいで、ドキドキしませんか?(笑)
「この人、普段どんなサイト見てるんだろう?」
「どんなソフトやツールを使って仕事をしているんだろう?」
なんて、気になったことありませんか?
ある意味、その人の情報源(サイト)と仕事道具(ソフト・ツール)
をうかがい知るチャンスです。
今日は、そんなお話です。
私の「お道具箱」を一部公開しようと思います。
ここ数年でしょうか?
業者さんや同業者さんなどと、仕事の打ち合わせの際に、
ノートパソコンを使う機会が増えました。
実際にWebサイトを見ながら、あるいはパワーポイントなどの
プレゼンソフトを起動して話を進めるわけです。
その際に気になるのが、内容そのものよりも、そのパソコンの
Webサイトの「お気に入り登録」とか、デスクトップに並んだ
アイコンです。
人の部屋を覗いているみたいで、ドキドキしませんか?(笑)
「この人、普段どんなサイト見てるんだろう?」
「どんなソフトやツールを使って仕事をしているんだろう?」
なんて、気になったことありませんか?
ある意味、その人の情報源(サイト)と仕事道具(ソフト・ツール)
をうかがい知るチャンスです。
今日は、そんなお話です。
私の「お道具箱」を一部公開しようと思います。