カウンセラー、コーチ、セラピスト、占い師、ヒーリングなどのメンタルビジネスをサポートします。
  
  

どっちで料理?ショー

2005年09月16日

たつやんです。

おととい、オムレツ作りにチャレンジしました。

「タマゴを溶いて、焼けばいいだけじゃん・・・」
そう思っていたのですが、実際作ってみると奥が深いですね。


ちなみに、我が家のオムレツにはタマネギが入ります。

タマネギが透明になるまで軽く炒めて、荒熱をとるために少し
置いておきます。

フライパンを一度洗って、再びコンロにかけ、油を敷きました。

タマネギを溶きタマゴとあわせ、準備OKです。

一気にフライパンに流し込みました。


 「ジュッゥー・・・」


タマゴの焼ける、いいにおいがします。

軽く混ぜた後に、具をフライパンの端に寄せて形を作りました。

フライパンにお皿をかぶせて、ひっくり返せば出来上がりです。


我ながらいい出来だと思ったのですが、さすがに洋食屋さんの
ふわふわオムレツにはかなわない別物でしたね。


「オムレツ道」シンプルですが、険しそうな感じです(笑)。


また機会があればチャレンジしたいです。


みなさんは普段、料理をされるでしょうか。
料理をされるとしたら、あなたはどっち派?

 A.「メニューを決めてから、買い物に行く」派

 B.「買い物をしてから、メニューを決める」派


私の場合、自炊をしていた頃は「B」でしたね。

とりあえず、特売品や食べたいものを適当に買ってきます。
そして、夕食時になったら冷蔵庫を開けて、調理方法を考えます。

 「今日はめんどくさいから軽く炒め物にしよう。」とか
 「明日休みだから、じっくり煮物でもつくるか。」とか

で、実際に調理にとりかかるわけです。


でも、料理番組や料理本の人気があることを考えると、結構「A」
の方も多いのでは?と思います。


今日は、そんなお話です。


ようこそ
「バックナンバー目次」
(↑ここをクリック)


このブログは、メルマガ「売れる!ネットカウンセラー成功講座」のバックナンバーがメインです。
ブログを読んで気に入ったらメルマガも登録してくださいね。


(「Ctrl+D」でもお気に入りに追加できます)
リンク集
恋愛相談カウンセリング
おすすめメルマガ
今すぐ登録しよう!
無料メールマガジン

「売れる!ネットカウンセラー成功講座」

メールアドレス:


メールマガジンまぐまぐ
当講座では、ネットカウンセラーとして、独立・開業して収入を得るための「売れる」「稼ぐ」方法について講座を連載していきます。

在宅ワークとしてや個人で独立してカウンセリングを行う方におすすめです。少ない予算で誰でもすぐに始められる秘伝の方法をご紹介します。


さぱりメント文庫
ド素人のためのネットカウンセラー超入門
ネットカウンセラーとして独立するにあたって、失敗しないための独立開業のステップを紹介しています。まったくの初心者でも一番最初に何をすべきかがわかります。



未来のトップカウンセラーに贈る10の手紙
ネットカウンセラーとして独立開業する際、トップカウンセラーになるためのメソッドや絶対に押さえておきたいポイントを10つのメッセージに分けてご紹介します。