罪悪感や孤独感を感じたことは
2005年10月27日
たつやんです。
おととい、釣り好きの友人に誘われて、海釣りに行ってきました。
千葉県の富浦海岸という所です。南房総ですね。
朝2時に家を出て、6時に現地到着。
快晴・風なし・波穏やか、絶好の釣り日和。
ボートを2艘借りて、2人組に分かれて、沖に出て
午前中いっぱい釣りまくりました。
暑くもなく、寒くもなく、心地よいひと時を過ごしました。
10月の海風は気持ちいいですね。
釣果は、4人で100匹弱。
キス、ヒイラギ、真鯛(!)など・・・
釣り船を貸してくれたお店の方が、とても親切でした。
つりボートおきむら
http://www.tsuri-okimura.com/
その後は、メンバーが採れたての魚を刺身にしたり、
塩焼きにしたりして、新鮮なまま堪能しました。
帰りは、地元名産のびわを使った、ビワソフトを食べて
夕焼けの中、フェリーに乗って東京湾を横断して帰りました。
平日ということもあり、行楽シーズンにつきものの渋滞や
人ごみに巻き込まれることもなく、のんびり過ごしてきました。
釣りに誘ってくれた、友人に感謝!
おかげで、心地よい一日を過ごすことができました。
最近、周りから楽しいお誘いを頂くことが多くなりました。
今日は、そんなお話をしたいと思います。