来年は「シンプル」でスタートしよう
2005年11月29日
たつやんです。
もうすぐ秋もおわり、冬の到来ですね。
一昨日、栃木県の秩父に行ってきました。
とある友人の集まりで、キャンプ場のコテージに招待されました。
山が真っ赤に染まって、紅葉がとても綺麗でしたよ。
紅葉渋滞を避けるために、夜中に家を出て、早朝に到着したの
ですが、朝は凍え死ぬかと思うぐらい寒かったです(涙)。
そんな冷えきった体を暖めてくれたのが、コテージで
出された温かい料理の数々です。
炭火で焼いたお肉や野菜、鍋物、
時間をかけて丁寧に煮込まれたモツ煮や根菜類など・・・
一つ一つの料理が美味しいのはもちろんですが、
たくさんの種類の料理を組み合わせて、みんなでワイワイ
言いながら食べたので、とても楽しかったです。
その日は、家族ぐるみの集まりだったので、子供も
たくさんいて、心底ぐったりするまで遊びました(笑)。
子供と一緒にいると、あっというまに時間が過ぎますね。
いつもながら、楽しい演出をしてくれる招待主に感謝です。
それはさておき、
シンプルな調理や料理でも、種類の組み合わせで、素敵な
食卓を演出することができますよね。
特別に高価な逸品や、奇をてらった料理がなくても、十分に
楽しい食事の時間を過ごした経験はありませんか?
今日は、そんなお話をしましょう。