カウンセラー、コーチ、セラピスト、占い師、ヒーリングなどのメンタルビジネスをサポートします。
  
  

来年は「シンプル」でスタートしよう

2005年11月29日

たつやんです。

もうすぐ秋もおわり、冬の到来ですね。

一昨日、栃木県の秩父に行ってきました。
とある友人の集まりで、キャンプ場のコテージに招待されました。


山が真っ赤に染まって、紅葉がとても綺麗でしたよ。


紅葉渋滞を避けるために、夜中に家を出て、早朝に到着したの
ですが、朝は凍え死ぬかと思うぐらい寒かったです(涙)。


そんな冷えきった体を暖めてくれたのが、コテージで
出された温かい料理の数々です。


炭火で焼いたお肉や野菜、鍋物、
時間をかけて丁寧に煮込まれたモツ煮や根菜類など・・・


一つ一つの料理が美味しいのはもちろんですが、
たくさんの種類の料理を組み合わせて、みんなでワイワイ
言いながら食べたので、とても楽しかったです。


その日は、家族ぐるみの集まりだったので、子供も
たくさんいて、心底ぐったりするまで遊びました(笑)。
子供と一緒にいると、あっというまに時間が過ぎますね。


いつもながら、楽しい演出をしてくれる招待主に感謝です。

 

それはさておき、
シンプルな調理や料理でも、種類の組み合わせで、素敵な
食卓を演出することができますよね。


特別に高価な逸品や、奇をてらった料理がなくても、十分に
楽しい食事の時間を過ごした経験はありませんか?


今日は、そんなお話をしましょう。


ようこそ
「バックナンバー目次」
(↑ここをクリック)


このブログは、メルマガ「売れる!ネットカウンセラー成功講座」のバックナンバーがメインです。
ブログを読んで気に入ったらメルマガも登録してくださいね。


(「Ctrl+D」でもお気に入りに追加できます)
リンク集
恋愛相談カウンセリング
おすすめメルマガ
今すぐ登録しよう!
無料メールマガジン

「売れる!ネットカウンセラー成功講座」

メールアドレス:


メールマガジンまぐまぐ
当講座では、ネットカウンセラーとして、独立・開業して収入を得るための「売れる」「稼ぐ」方法について講座を連載していきます。

在宅ワークとしてや個人で独立してカウンセリングを行う方におすすめです。少ない予算で誰でもすぐに始められる秘伝の方法をご紹介します。


さぱりメント文庫
ド素人のためのネットカウンセラー超入門
ネットカウンセラーとして独立するにあたって、失敗しないための独立開業のステップを紹介しています。まったくの初心者でも一番最初に何をすべきかがわかります。



未来のトップカウンセラーに贈る10の手紙
ネットカウンセラーとして独立開業する際、トップカウンセラーになるためのメソッドや絶対に押さえておきたいポイントを10つのメッセージに分けてご紹介します。