媒体チェックシートを進呈します
2006年01月17日
たつやんです。
今朝、お世話になっているウィズスクエアの米元恭子さんから、
インタビューを受けました。
ウィズスクエア: http://www.wissquare.jp/
インタビューするのは慣れているのですが、インタビューされる
のは、あまり慣れていないので緊張しました。
「子供の頃、どんなお子さんでしたか?」
と聞かれ、う〜む・・・と考え込んでしまったり(笑)。
しかしながら、話を聞き出すのがとても上手な方で、
思っていたより言葉がスムーズに出て、自分の経歴や
考え方が棚卸しできてよかったです。
インタビュー後に、インタビュー方法を逆に私が聞く
ような場面もありました(笑)。
いや、ホントに勉強になりました。
前回、このメルマガで「メンタルビジネスインタビュー」の
事業化についてお話ししたところ、多数の方からお問い合わせの
メールを頂きました。
ありがとうございます。
この企画は、3,4人のチームとして発足したいと考えています。
インタビュー活動は、決してラクなことではありませんが、
成功への大きなリターンが得られることが確実なステップです。
苦労を分かち合い、喜びを共有できる仲間を求めています。
ご興味あれば、今週木曜まで受付ていますのでメール下さい。
折り返し、詳細のご案内をお送りしています。
さてさて、その話はおいといて。
先日、このメルマガの姉妹誌「こころの栄養@さぱりメント」で
広告掲載を解禁したお話をしたところ、こんな質問を頂きました。
「メルマガ広告って、いろいろあるけど、どこに出したら
一番効果があるのかわからない・・・。」
なるほど。
というわけで、今日は広告媒体の選別方法についてお話しします。
※プレゼント
今日はうちのスタッフにも使ってもらっている
「ネット広告媒体チェックシート」というものを紹介します。
これは、5W2Hのチェック項目から広告媒体を分析して、
自社サービスを告知するのにマッチしているかどうか確認し、
掲載後、適正な反応が得られたかどうか検証するためのツールです。
5W2Hとは、以下の通りです。
When(配信周期・掲載周期)
Where(読者・訪問者のいる場所)
What(媒体の内容)
Who(読者・訪問者の属性)
How(内容から受ける印象)
How mach(掲載価格)
↓
Why(この媒体を選ぶ利用)
うちで実際に使っているものを、少しアレンジしてPDFに
しておきましたので、ご自由にダウンロードして使ってみて
ください。
「ネット広告媒体チェックシート」
http://www.sapariment.com/mv/?55
広告媒体を5W2Hで分析することにより、その媒体に
広告を出すべきか、見送るべきかの判断材料になると思います。
サンプル例として、
「カウンセリングルームの集客」
「簿記セミナーの開催告知」
をご用意しました。
もし、広告掲載について更にご興味があれば、今月末の
プレミアメルマガの音声セミナーで
「メンタルビジネスの広告予算の決め方、考え方」
>> http://www.sapariment.com/mv/?41
についてお伝えする予定です。
よかったらご覧下さい。